新品未使用☆スニーカー GiuseppeZanotti ジュゼッペザノッティ
- 1回目…手封じで松明が消え次のフロアで昼まで松明なしで乗り切ろうと思ったらパコに刺される。
- 壺チェックはまだ良いが昼夜ターン管理が甘い。階段降りてからも意外と夜が長かったので松明を使うべきだった。
- 2回目…29Fで夜が明けて、毒矢のワナを見つけたため稼いでから夜待ちする方針にする。しかし中部屋だったこともあり敵の対処に手間取る。個別の対応に小さいミスはあったが变化に入れて持ち込んだいちしのなどの対処杖を取り出さなかったのが特に良くない。対処に困っていることは自覚しているんだから手を打たないと。対処は一息ついたもののHPは40あたりだったので慎重に毒矢稼ぎをしようと思った矢先、かなしばりにしておいた黃オーラピョンダイルの2マス隣に活性化のワナがあり死亡。
- まさに背中を使うべきタイミングだったのにケチってしまったのが良くない。また、活性化のワナを頭の片隅に置くようにする。そもそもHPを削られるような対処をしているところにも問題がある。魔導などで混乱にしたら積極的に毒矢を打っておきたい。
総じてブランクを感じる反省点の多い冒険だった。次は浜辺にでも潜ろうかな。